(English follows)
石垣島での畑のシーズンは、東京とは違い、
秋〜冬〜春〜初夏。
夏は暑すぎて、何も採れないのだそうです・・・!
今年の1月末、ありがたいことに、マンションの大家さんから、
畑を自由に使っても良いという許可をいただきました。
でも、畑の経験に乏しい私ひとりではどうにもなりません。
そんな中、友人のひとりが、実験的に試行錯誤するのが好きな人で、
この畑を耕し(しかも鋤1本で)、作物を植えてくれました。
ほんとうに、ありがたいです。
島で野菜を育てるのって、じつは難しいんです。
2月上旬、大根の芽が出て来ました。
そして間もなく、ある朝起きると、われわれの畑の前で撮影が行われておりまして・・・。
「幸せ!ボンビーガール 2時間スペシャル 2014年3月11日放送」
この島での畑って、そんなに簡単ではないんですよ〜(笑)
大根があっという間に、立派に成長しました。
葉っぱも残さず美味しくいただきましたよ。
(Mar 11, 2014)
畑は、香りの宝庫です。
いずれは、芳香植物などを集中的に植えたガーデン、作ってみたいです。
—–
The gardening season in Ishigaki is: autum – winter – spring – and early summer.
In the real summer there is no crop, because it’s too hot!
In the end of January I got a permission from my landowner to use a garden.
I don’t have much experiences, but one of my friends is from a local farmer family, and
he likes experimenting, so he took it over.
He cultivated a field solely with one tool!
One morning I saw a TV crew filming in front of our garden.
I get a lot of media coverage, but this was a nice surprise! 🙂
It was about my flat that is cheap and ocean view, and even with a free garden.
(But not a lot of people realize how hard it is to get harvest in this island…)
In the beginning of February, daikon (radish) became big enough to eat.
I also made use of the whole leaves.
Garden is full of fragrances.
My dream here in this island is to make a “fragrant garden for the sense of smell” someday!