月桃と共に生きる沖縄の知恵

月桃水は畑の野菜に撒けば、虫がつかんよ

いつのまにか真夏のように暑い石垣島です。夕涼みにその辺を歩いていた向かいのお爺たちとちょっとお話をしました。

おじー: あんたここで何やってんの?

わたし: 香水作ってますよー。

おじー: え? 何するための?

わたし: 何するって、笑 体につけるためですよ〜。

おじー: 月桃か?

わたし: はい、それもやってますよ、蒸留したりして。

おじー: 俺も作ってるよ。

わたし: は?

おじー: 余ったドラム缶によ、ホースつけてよ、火炊いてよ、出てきた水を使うさ。

わたし: それ! まさに蒸留じゃないですか! 何に使うんですか?

おじー: 畑の野菜に撒くさ。こう、シュッシュして、虫除けになるからな。蚊除けにもなるしよ。

わたし: それ、めっちゃ、オーガニックですね!!

おじー: 有機な。虫ついたらもう効かんから、虫つく前に撒くといいよ。

わたし: 知りませんでした。おじー、すごいですねー!

おじー: 暇だからよ〜。

あらゆる意味で、おじーにはかなわん!と思いました。すごいな。自然と共に暮らす知恵ですね。

こないだ訪ねた時いなかったでしょ、どこ行ってたの、と聞いた時も、風がこっちとこっちの間から吹いたら大体海にいるさ、釣りしてるよ、との答え。わからんよー! 

きょうわたしは月桃を蒸留ではなくて、調香に挑みました。ずーっと、いつでもできるしと思っていた、宿題みたいなもの。みんな大好き月桃の香りのアロマディフューザーやフレグランスがあったら、欲しいよね?と思って。乞うご期待。

月桃の蒸留水を作るワークショップについての詳細はこちら