資格名: 香りソムリエ™️ フレグランスアーティスト レベル2

2024年7月1日、2期目開講!

サステナブル・パフューマリー

自然への感謝と敬意の気持ちから、当コースが作られました。貴重天然香料を、合成香料中心に表現する技術を学びます。現代において、エシカルでサステナブルであることは、クリエイティブであることを意味します。それが、「サステナブル・パフューマリー」の中心コンセプトです。

香りを創造する立場である私たちには、原材料の選定と利用にリスポンシブルであることが求められる時代です。ですが、手軽に入手できるアロマ精油は、一見エコなように見えますが、地球規模の需要を考慮すると、サステナブルとは言い切れません。労働の搾取と縁のない原料を見つけるのは容易ではありません。 

自然界における花の香りは、みずからの子孫繁栄と、それを手伝ってくれるミツバチやアリのために作られています。精油一滴を絞るのにどれほどの花が刈られるのでしょうか? 時に植生が大規模に破壊されてしまうのも事実です。

学習内容:

まずターゲットとする「イメージの香り」「天然香料」を定め、主に合成香料を中心に使い「模写」していきます。具体的には「天然の花の香り」を模写する技術を中心に研究していきます。

レベル的には、「フレグランス・アート・コース レベル1」終了の方向けのコース。ですが、アコード作りができる方(LESSON 8以降)であれば、並行して履修するのも良いでしょう。

各アコードは、当アトリエにて長年試行錯誤して作ったオリジナルなフォーミュラと、その際に参考にした様々な先行フォーミュラをモデルにしています。パフューマリーの先人たちは実にたくさんのフォーミュラを残してくださっていますので、できる限り多くの種類をご紹介いたします。

また、クラスメートの調香とフォーミュラを比較して、互いに学び合う時間を設けました。(香りシェアキットを新たに開発★)

当コースのフォーミュラは、以下を趣旨としています。
・まず合成香料を優先して使う(その方が難易度が高く、練習としては最適)
・天然香料を使う場合は、入手しやすいものを選ぶ
・ムスクやアンバーなどの多用されがちな(ある意味で誤魔化しやすい)香料を避ける
・甘くなりすぎないよう心がけ、アジア人の感性に寄り添った「さわやかな」香りを目指す

月に1度、こちらのテーマに沿った教材をお送りします。12回で修了するコースです。

(*内容は予告なく変わることがあります)

応用シーン:

日本では薬機法が厳しいため、肌につけるフレグランスを個人が制作・販売するには壁が高いですが、ルームフレグランスや、匂い袋、インセンスなど、さまざまなかたちで香りの表現は可能です。その際に、ここで学ぶ知識は役に立つでしょう。特に大量に香料を消費する空間蒸散には必須の知識です。

合成香料を上手に使ってアコードを作れるようになれば、持続的な表現活動もやりやすくなります。何より、ローズやジャスミンなどの天然香料は非常に高価な香料ですし、採油効率はエシカルともサステナブルとも言い難いので、代替手段を知っておくことは、表現手段の幅を広げることになります。

たとえば私の作品では、この技術をさまざまな作品に応用しています。
嗅覚のための迷路 VER.4
OLFACTOSCAPE – ローズ香 –
VIRAL PERFUME

教材の内容:

月の中頃:以下の教材が送付されます。数量は各回異なります。ヤマト運輸ネコポス利用予定。
・モデル香のサンプル 1〜2種類 
・調香用の香料(8種〜12種)
・調香用のボトル 2個
・ピペット適量
・ムエット 適量
・香りシェアキット★NEW! クラスメートで香りをシェアできるようにしました
・前回(or前々回)のクラスメートの作った香りサンプル
・テキストはさまざまなスキームや基礎知識含め、A4で10枚程度のものを電子メールにて共有します

金木犀の回の教材を準備しているところ

ご用意いただくもの:

電子スケール(0.01g単位のもの)


(1000円ていどのポータブル・タイプだと0.10g以下の測定がとても怪しいので、より正確なものを揃えたくなるはずです。ところが私の経験では、1万円前後のものでも、さほど精密度が変わらなかったりします。理科学機器の5万円前後であれば、信頼性も高まります。とりあえず0.10g 以下は「ピペット1滴 = 0.02g」 と換算して、1000円ていどのもので良いでしょう。

スケジュール:

(1) 毎月、中旬ごろまで:教材が届きます。

(2) 毎月、最終日曜日 10:00- 12:00 Zoom クラス(参加できない場合、録画は1週間視聴可能)

  1. 10:00-10:15 前回(or前々回)の復習 香りシェアキット★で、他のクラスメートの調香を嗅ぎ、学び合い
  2. 10:15-11:00 まずはサンプル香「ターゲットとする香り」を数種類嗅ぎ、処方と照らし合わせます。そして各素材香料を嗅ぎ、役割を学びます。
  3. 11:00-12:00 処方を参考に、一緒に骨格となる部分を調香していきます(全体構築してから or ブレンドしながら)
  4. レッスンが終わってから、余裕のある方はゆっくりと細部をアレンジしてください。
  5. その日の午後:復習用に録画を共有。その後1ヶ月間は視聴可能。 
  6. 「香りシェアキット★」に香りを入れて、返信用封筒に入れ、当方に郵送してください。こちらでクラスメートに分配します。

料金・お手続き

・12ヶ月コースのご契約締め切りは6月末日(2024年6月30日 23:59)
定員:7名様 お早めに!
・ライブZoom クラスのため、時期募集開始は1年後を予定してます
・1レッスンのみご希望の方は、ご希望月の前月15日までにご連絡ください。

過去にフレグランスアートコースを終えた方、履修中の方はこちら↓から直接ご登録ください。

「その他」新規の方は、いちどお電話/ZOOM等でお話しさせていただいてから、お支払いリンクをお送りいたします。こちらまでご連絡くださいませ。

メール:pepeandmaki ★ gmail.com (★を@に変えて)
TEL: 090-7711-6005